
本日のショールーム巡り歩きは、近日美容室をオープン予定のオーナーさんと一緒に理美容機器大手のタカラベルモントさん。ショールームでは、営業の方に説明していただきながら見学させていただきました。
場所は、山手線の代々木駅から徒歩数分の場所にあります美容会館ビルの中になります。タカラベルモントさんは全国にショールームを展開していますが代々木では、ほとんどの商品が見れたり体験もできたり、規模も大きく数フロアに分かれて見学していきます。


きっと、理美容室を利用されてきた方なら一度はお世話になっているかと思われるタカラベルモントさんの椅子のシェアは業界上位です。デザインだけでなく、品質アフターともにオーナーさんに永く指示されています。シャンプー台の電動の椅子の他セットの電動椅子もバージョンアップを繰り返し行われ、進化し続けています。

座面や背もたれの堅さや高さなど、各椅子いろいろ考えられておりカタログだけでは解らないのでショールームでの確認はやはりされた方が良いと思います。
この他に、IKEAさんの様にコンセプト別にデザインされた部屋も用意されていてとてもイメージをつかみやすくなっています。次の写真はリゾートをテーマにしたお部屋です。

そして、セットミラーを開くとそこには、TVモニターが内蔵され 扉の裏にもミラーとなっていました。 ↓

続きまして、BARBAR バーカウンターのあるイメージ ↓

ジャックダニエルのスプレー 細かい演出が楽しい!

次の写真は、ジャーナルスタンダードファニチャーさんとのコラボレート商品。タカラベルモントさん初の布地商品だそうです。

対面式 セットミラー例 ↓

見所たくさんですが、お次はシャンプー台です ↓

お客様にも、理美容師さんにも快適性を検討されていました。

このボール?何かと思えば、、、

別のフロアーでは、本格的にシャンプーの使用体験もできる様になっていました。

そして、遂にですね!
全自動シャンプー台ですよ。
そしてこちらはすでに第6世代らしく、
今回一緒に見学のオーナーさんトライしてみました。

オーナーさんは、第1世代を経験したことがあるらしく進化を体験です。どうなるのか見ていて、こちらはドキドキしますね。

お試しなので、短時間設定ですがキッチリ洗えた模様です。



本日のショールームは、美容会館ビルの中にあります。


タカラベルモントの社訓の一つは「世界はひとつ。」です。これは創業者の信念で、そのあとに「商売に国境はない。良い品物は世界中どこでも通用する。世界にはばたけ。」という言葉が続くそうです。
理美容開設の際は、各種情報も得られ 必見のお勧めショールームでした。
MAP:タカラベルモント代々木ショールーム ↓
最新情報は、タカラベルモントショールーム ↓
https://www.tb-net.jp/tb-square/tokyo/